160cm男子のいむるた(@imurutalog)です。
「少し背の高い~あなたの耳に寄せたおでこ♪」
aikoの 「カブトムシ」名曲ですね。
「背が伸びるにつれて伝えたいことも増えてった♪」
BUMP OF CHICKEN の「天体観測」これまた名曲。
ん……これさ、
背が高くなってないと、共感できないやんけ!!
男=女より大きい。強い。
女=男より小さい。か弱い。
歌って、だいたいこうなんですよ。小さい男には共感の権利なし!
僕は身長が160cmで、これといった成長期もなかったので、バンプに言わせれば伝えたいことが増えてないわけですよ。
いや、伝えたいことたくさんあるよ!
僕の彼女は、僕よりも8cmぐらい背が高いんですね。「少し背の高いあなたの耳」は彼女のほうなんですよ、僕の場合。
僕にも共感できちゃう歌ないの?
というわけで「身長の低い男が共感できる歌」探してみました。
目次
Official髭男dism「恋の前ならえ」
この曲を紹介したくて、このまとめを作りました。
背が低い彼というテーマは、ドンピシャで共感できます。
2人の見えない明日に向かって小さく前ならえして
「あなたの背、小さいね」そう言ってからかってる
君のことをいつまでどこへでも引っ張って
連れてってやろう
背が低いけど、卑屈にならずに引っ張っていこうと前向きになっているところが好き。
僕の背中について来て
落とした西日が2人の影嬉しそうさ
前ならえって、1番小さい人は先頭なんですよね。
前ならえで背中についてきてってことは、彼女の方が大きい。小さい彼氏と楽しそうに行進している姿が浮かぶ曲。
back number「高嶺の花子さん」
低身長男子の片想いなら、1番共感できる曲はコレだと思います。
キスをするときも君は背伸びしている
頭をなでられ 君が笑います
駄目だ何ひとつ勝ってない
いや待てよ そいつ誰だ
「どうせ、背の高い男が好きなんだろうな」とか思うわけですよね。
背の低い男性じゃなくても、共感してるか(笑)
back numberハズレなしですね。
槇原敬之「Life Goes On~like nonstop music~」
バナナマン設楽さんが司会のノンストップのテーマソングだった曲。
2番の歌詞がかなり深いんですよ。特に身長の低い男性には聴いてほしい。
モデルみたいな彼女とずっと背の低い彼が
とても仲良さそうに手を繋ぎ街を歩いてた
思い込みが強すぎれば 価値観さえ変わるような
自分だけの幸せがあるとしても気付けない
彼女より背が低いことを、周りがどうこう言う筋合いないですからね。
自分なりの幸せの価値観を見つけたいと思える、そんな曲ですね。
嵐「身長差のない恋人」
前奏が1分以上ある、嵐の中では珍しい曲。
身長が低い彼氏目線の歌詞がかわいい1曲です。
宇宙規模で見たら、身長なんて関係ない!(笑)
宇宙の規模でみれば 大きいも小さいも不要
身長差がないから服が共有できるんですよね。わかる。
ビンテージのGパン貸すよ 君のほうが足は長いみたい
大野さんあたりは、あまり背が高くないので共感しやすいですね。
コブクロ「時の足音」
コブクロの小渕さん(168cm)と黒田さん(193cm)の身長差は、25cm。
そんな二人の身長差を時計の長針と短針に例えた曲。
短い針が君なら 長い針が僕で
同じ時間を刻みながら 何度もすれ違いまた出会い
同じ時を歩むのに、大きさは関係ないということを強く訴えかけてくれる曲。
まとめ:探してもほとんどない
わざわざ統計的に少ない方に合わせた曲ってのは、少ないみたいです。
そりゃ多くの人に共感されたいもんね、シンガーだってね。
これからのジェンダーレス世代に期待します。