160cm男子のいむるた(@imurutalog)です。
「ナポレオン・コンプレックス」という言葉があります。
これは、あの有名なフランス軍人のナポレオン・ボナパルトがもとになった説。
まわりよりも身長の低かったナポレオンが、自身の劣等感から征服欲や競争心が高くなったことから、「低身長の男性は攻撃性が高い傾向にある」という俗説。
調べてみたら、ナポレオン169cmもあるんじゃねえか…仲間だと思ってたのに(笑)
まあ、フランスでは小さいのか。
「ナポレオン・コンプレックス」は本当なんでしょうか?
2018年の研究でこんなものがありました。
「身長の低い男性ほど、利己的」
実験内容はこうです。
参加者:42名
実験道具:コイン18枚
ランダムに二人一組のペアを作り、別々の部屋に入れる。コインを18枚渡し、ペアの相手に何枚渡すかを調べる。渡す枚数は自由。
この結果、
身長170cmの人物は、平均4枚を相手に渡しました。
身長2mの人物は、平均9枚を相手に渡しました。
実験の結果から、「身長の低い男性ほど利己的」ということが判明しました。
参考:https://www.huffingtonpost.co.za/2018/05/14/short-men-aggressive-new-research-claims-so_a_23434061/
たしかにいたなあ~、ものすごく威張ったり、やたらと攻撃的になってる身長低い人。
もちろん、これは人によります。
ぼく自身は身長こそ低いけど、性格は温厚だと思ってます(笑)
攻撃的になったり、威圧する以外でコンプレックスをはねのけたいもんですね。
